注文機能の調整(廃止)

私は、「注文機能を廃止してはいけない」に投票させていただきました。

不正プレイの温床になっている

こちらは、氷鳥IceBirdさんもおっしゃられているように、資金の移動等には販売棚に高値で並べる方法もありますし、注文機能の廃止ではこれを防ぐことはできないと思いました。

商品トレード等の脱税に利用されている

こちらについては、また違う角度から考察させていただくと、脱税が横行するのは、販売税や事業税を払うことによるメリット・デメリットが不明瞭なことも原因の一つかと思います
この税金はシステム側に徴収されていますが、その後何に使われるか・そもそも使われているのか分からないものに自分の資金を落とすメリットを感じません。

税金を払うほうが街が発展するとの噂もあり、私は払う方針です。
税金を払うことによるメリットがあれば、開示する、もしくはTIPSでそれとなくほのめかすなどの対応はいかがでしょう?

各人の善意に頼る対策になりますが、一番簡単で効果が高いかなと思います。

なにかと対人トラブルが多い

「相場より低い金額での注文」
こちらについては、しばらく考えていましたが非常にシンプルで
相場を無視した低い注文には投げなければよいのでないかというところに行き着きました。

そもそも市場に並べる場合でも注文とは逆の「相場より高い金額での販売」というのもあります。
こちらは許容されているのに注文だけ「通報があるから」という理由でスポットが当たって、
廃止されるという流れには疑問を感じます。

「いいね!」 7

注文機能による相場感を楽しんでいます。
例えば高値を付けた上位3位までのみ表示されるor取引可能となるなどの対応策で解決できないものでしょうか。

「いいね!」 3

@muu
注文機能はメリットも大きいですが

  • 不正プレイの温床になっている
  • 商品トレード等の脱税に利用されている
  • なにかと対人トラブルが多い

致命的な問題点があるなら、一度消してみて様子を見てみてはいかがでしょうか?
輸送特化等の店舗によって少数の品を買い集めてまとめ売りする等の商売方法も増えたり、また、新たな商売方法も見つかるかもしれません。

私は注文機能廃止に賛成です

「いいね!」 2

注文をほぼ全く使っていなくて、あってもなくても困らないのですが、個人的には売り手から買い手に応じる事のできる何らかの手段は必要だと感じます。

商品や資産等を不適切な方法で移動させるのをなくしたいのであれば、例えば販売額の下限と買取額の上限が重なった場合にのみ、古い商品から自動的に売買を行うようなシステムが必要かなと思います。(お店を経営するというロールプレイの観点からすると不自然なので、あまり好ましくはないですが)

思いつきで申し訳ないですが、最低注文価格の実装である程度解決するかなと思いました。
管理人さんによる商品ごとの最低額設定又は、市場価格の○割までという制限をつけることで
1G注文や相場より大幅に安い注文(トラブルの原因)の規制は可能かなと。

もちろん自由度が面白いSO2ですが、この程度の制限なら健全な経営してれば問題無いと思います。

1,不正プレイの温床になっている


商品ごとに最低値が決められていれば、商品の移動にも相応の対価を払う必要が出て、
根絶出来るとは思いませんが現状より規制出来ると思います。

2.商品トレード等の脱税に利用されている


最低値設定が実装されれば、1Gトレードによる脱税(交換含む)は制限できます

3. なにかと対人トラブルが多い


チャットを眺めていると、注文トラブルの多くは
「1G注文への文句」
「相場より大幅な安値しかないことに対する文句」
「1Gトレードによる複垢の疑い」
このあたりかなと思います。



経営シミュである以上、仕入→加工→販売のいずれかで利益を出すものであり、
脱税の意味以外無い「商品の無償交換」は制限して然るべきかな。

「いいね!」 11

注文機能の調整について、トラブルの温床となっている点はありますが、
新規プレイヤーへの観点でいえば注文機能は、
・即時に運転資金を確保できること
・注文による相場が不安定化し、マーケットへの介入が容易となること
・経験者からの応援が受けやすいこと
などがメリットとなります。
注文機能が無くなった場合、既存の資金力に優れたプレイヤーの優位性が圧倒的に高まり、
新規プレイヤーに対する間口はより狭くなることが懸念されます。
そのため、代替の機能がない現時点では、現行の機能の注文機能の廃止は望みません。

私的な提案としては、例えば「交易所が設置されました」として、昨日市場販売価格平均値の「80%~120%」でしか注文が発注出来ないなどの機能制限を設ければ、ある程度の問題点は緩和させるような気がします。自由市場という考え方からは反するので味気ないですが。

「いいね!」 3

注文機能の廃止に反対させていただきます。

1不正プレイの温床について
注文機能がなくなっても棚売から買うことで似た行為が多発することになると思われます。

2商品トレード等の脱税について
具体的にどういうこと理解出来てないのですが、注文機能の使用時に料金の発生、注文価格の最低価格の引き上げなどで対策できませんか?

3対人トラブルについて
こちらも2と同じく使用料金の発生、最低価格の引き上げで対策できませんか?

4その他
注文が決算跨ぎした場合、自動取り下げで発注料金を没収するようにすることは出来ないでしょうか?
また注文機能の使用休止時間を決算の前後に設定してもいいのではないかと思います。

「いいね!」 2

廃止に賛成派です。

ただ、ウィッシュなり、なんらかの棚機能の拡張なりはあると嬉しいです。

不正が行われているのであれば、そこを防ぐのが優先順位的に高いと思いますので
注文を扱う民度がなかったということで、なくすのは致し方なしかと。

「いいね!」 2

「あってもなくてもよい」「廃止してもよい」を選びましたが、注文機能の恩恵を受けており、
どこの店舗で買うか選べどの注文に売るかを選べる現状を「公平」と感じています。

市場販売による税と同等か高めの経費が発生する脱税にならない「商品トレード機能」は欲しいです。

注文の無い世界がどうなるか興味があるので、地域と期間を区切った実験とかがあったら参加したいです。
(南の小島を資源タイルを豊富にして 街外輸送時間超長めや費用発生、注文機能使用不可とかだったら楽しそう)

「あってもなくてもよい」「廃止してもよい」に投票しました。あれば使うしなければないで対応します。
その上で意見として、

1.不正の温床になっている。

については、複数アカウントの場合、1G取引を止めて正規の値段で売った後に水10000Gで買い戻すなど方法はいくらでも有るので、解決策にはならないと思います。

2.脱税に利用されている。

については、まずゲームなので脱税=悪という固定観念は必要ないと思います。では脱税は悪ではないのかというと、脱税で誰が困るかと考えた時に、フェアでないと思う人が出たら問題かな?と思うくらいです。しかし、コミュニケーション能力を活用して、1Gで疑似物々交換を行うなど有利な立場を築くことは、提示されているゲームのコンセプトに叶った行為であると考えています。

3.対人トラブル。

について、通報対応で管理の手間が増大し溢れそうなら、この一点のみで廃止に賛成します。現状は注文機能の廃止以上のシンプルな解決策は思いつきません。

4.その他。

輸送経験値稼ぎに乳鉢や砥石を1Gでキャッチボールしてる人もいます。仕様で出来ることなので、何の文句もありませんが、本来のゲーム性と違ったところで遊んでいるカンジはします。ゲームの方向性を決め、出来ること、出来ないことを決めるのは大変だと思います。より良いゲームになるように意見は出していきますが、あまり負担を抱え込まずに長く運営を続けていっていただきたいと思います。

「いいね!」 2

“2.商品トレード等の脱税に利用されている”
内に記載されている
“商品の売買には市場価値に基づく販売税を支払う必要がありますが、それを回避する手段として使われています。”
という点から、「商品を1Gで売買しての疑似トレードする行為はNGである」という考えであると理解させていただきます。

これ、正直に言いますとNGであるという認識が今日まで一切無く、この文面を投稿するまでに本当に理解が正しいのかどうかしばらく悩んでいました。
また、これをNGとした前提で話す場合、現行のシステムでは「特定の商品を安く売るのでこちらを安く買わせてくれ」という交渉と疑似トレードの差を定量的に作れない気がします。
1Gでの取引ならダメで100Gでの取引ならOKというのは、何を見て判断するのでしょうか。
ここの基準が数字にできないと、何かあるたびに運営に問い合わせが飛んで、再現なく対応しないとってなります。
そうしますと確かに現行の注文機能は破綻しており、この点だけで廃止すべきとなると思います。

で、それはおかしいんじゃないかなあと思うのが正直なところです。
このゲームの楽しみの一つである(と自分が考えている)値段の直接交渉を全否定しているわけですから。

商品トレード導入してそこに手数料をかける、というのは一つの手かとは思います。
交渉として価格の代わりにトレードする数で話し合えますし、商品に対する手数料もとれますのである程度公正です。

「いいね!」 2

不正取引の温床になっている。と言うことは不正取引の現場を(もしくは怪しい現場を)見たんですよね?
なら、その場でそのアカウントを通報すればいいんじゃないですか?
アカウント削除されれば良し、されなければその人は自分達の知らない便利な方法を知っているだけです。
「その便利な方法を公開しろ、教えろ」と言うのは商人としていかがなものか、と思います。

自分は注文機能の廃止に強く反対します。

理由としては、まず注文機能がトラブルや不正の原因となっているため廃止する、というのは、他の多くの機能(チャットやBBS、広くは対PC取引も含む)も同様に当てはまり得る問題ですし、何より問題の機能を廃止することでトラブルを回避するというのはあくまで一時的・表面的な対処であって、根本的なトラブルの解決には向かわないと考えます。

次に、このアップデートはmuさんが懸念している通り、SO2内の対人関係や、ゲーム自体の良さを悪化させると考えるからです。注文機能がなくなれば、従来あった個人取引はもちろん、SO2の最大の魅力である(と自分が勝手に思っている)プレイスタイルの幅広さに大きく影響するでしょう。自分は、自由度が高いからこそ、多くのプレイスタイルが存在し、その中に気に入らないものがあるのが自然であると考えています。当然、複数のアカウントを用いた悪意ある、ゲームバランスを崩しかねないプレイングは処罰されるべきだと思いますが、システム上許されるプレイングをし、それが問題となったために多くが利用する機能を廃止する、というのは些か早計であると考えます。
また、このゲームは他のプレイヤーとの取引が前提のシステムとなっており、システム上可能であっても余りに利己的なプレイングをしていれば、自動的に他のプレイヤーから排斥され、そのまま続けていくのは不可能になるのではないか、と考えます

「いいね!」 3

……誤解しているような気がするので、勝手ながら2点ほど補足&質問させていただきます。

1つ目。管理人、すなわち通報を【受ける側】のMUさんが「注文機能の悪用により、不正取引が後を絶たない。ならば、注文機能を廃止すれば不正取引は行われないのではないか? 意見を募集したい」と呼びかけているのが、このトピックの1つの趣旨(勝手に要約しましたが9割以上合ってると信じます)。

というわけで、『そのアカウントを通報すればいいんじゃないですか?』というのはズレているのではないか、と思います。「不正取引の通報にいくら対応しても不正が減らない」ということではないでしょうか。

2つ目。『その便利な方法を公開しろ、教えろ』とは誰もおっしゃっていないと思うのですが……? どういった箇所をそのように解釈されたのでしょうか。

「いいね!」 2

実験的に注文システムの一時停止を行ってみてもいいのではと思ったりして、注文システムを使ってない以外の3つに入れてしまいました。
脱税に関しては納税者ランキングや税金を払うことによっての益が明らかになってれば、多数がやめるかもしれません。

上記とはまた別の案で、
最低価格の相場より明らかに離れてる注文には初心者の方が納品を躊躇うようなメッセージや警告アイコンが表示されたりなんかはどうでしょうか?

「いいね!」 1

・注文というシステムにより、最低限の棚置き相場が守られている(あるいは、積極的な介入手段が取れている)側面があり、対人購入数が比較的少ない商品の相場が必要以上に崩壊しかねない
・時間の制約のあるプレイヤーに対して不利になりかねない
の2点を主に懸念しています。

まず、現状の注文の使い方を考えた場合に、
・注文を使って特定の人と取引する人
・注文で不特定多数からものを買い集める人
・余ったものを注文に投げ売りたい
の3パターンが考えられます。(他にもあるかもしれませんが)
この目的を達成しつつ、上げられた問題点を解決するには今の機能を残しつつ、“ユーザー間の輸送に何かしらの制限を持たせる“ような追加の変更が必要と考えます。

廃止の要因が対人トラブルが多く占めるのであれば、廃止すべきと考えます。

アンケートには「どちらでも良い」と回答させていただいた上で、注文のやり方に対して下記の代替機能を提案をさせていただきます。
※求められているシンプルな解決策ではないとは思いますが、このくらいはやらないとダメじゃないかな?という旨の内容です。

実現方法として"ギルド(のようなもの)の実装"を提案します。
・まず最初にユーザーは自分のいる街のギルド(街板と共用)に入ることになります。
・棚からの購入は今まで通りで、ギルドによる制約はありません。
・注文の納品はギルドの中にいるユーザーに対してしかできません。(他の街からは基本的に注文に納品できない)
・ユーザーは複数のギルドに登録することが出来ます。
・ギルドの設立はユーザーも行えますが、設立に条件を設けます。
「費用」と「創業日数が一定以上であること」を条件にすべきかと考えます。
・そのギルド内のユーザーやチャット内容はオープンにします。
外部から"誰が、誰に、何をしたか"がわかるように可視化することを目的とします(やり取りを見て他の人がミュート/通報出来る)。

これにより、「注文を使って特定の人と取引する人」についてはギルドの設立で対応できます。
「注文で不特定多数からものを買い集める人」については、輸送特化の人が市場から購入しギルド/街内で配分する形式にすれば問題ないかと思います。
「余ったものを注文に投げ売りたい」という人はその職業のギルドに登録すれば対応できるのではないかと考えます。(もしくは破棄)
複数アカウントへの対策については、ギルド設立の制限とユーザーの可視化である程度は対応可能と考えます。

「いいね!」 7

②の脱税に関してですが、出費、しかもただ払わなければならないだけのものを押さえるのは商人として当然の事かと。どうしても徴税しなければならないなら注文時に注文手数料、注文成立時に総金額・個数・単価に比例した課税と距離に比例する輸送料を掛ければよいのでは?素人考えではありますが、これなら個人的にではありますが納得できます。トレードに関しても手数料・徴税・輸送料を掛けることができる訳ですし
注文機能については継続、もしくは一時的な機能停止派です

「いいね!」 1

注文は使っていますが、廃止されても代替的な機能は既に十分にあると思い、廃止にはやや賛成です

反対されている方の意見によくあるもので

不正プレイの温床になっている
:通報すればよい
そもそも単なるトレードと複垢の交換が見分けるのは難しいのではないか、また怪しいというだけで毎回警告することこそストレスになりやすい

:廃止しても別の方法(高値売買)がある
物々交換まがいの安値注文がなくなるおかげで注文の安値トレードよりは違反が見つけやすい(と思う)

商品トレード等の脱税に利用されている
:トレードダメ?
本文にある通り相場価格に応じた税を払ってほしいそうです
この税を払わないことが脱税であると

なにかと対人トラブルが多い
よくわからないので省略

その他
:注文があることで相場が保たれる
販売だけでも相場は安定すると思います。コンセプトにもある通り、赤字になるような職もあるわけでその場合、利益をとるか・職をとるかではないかと

:時間の制約がある人には注文が楽
それも含めて売買ではないかと、つまり思いがけず安いものを見つけるのも、見るときはいつも高かったとしても、これはこれで公平といえる部分はあるのではないかと思います

・商談・広告板がありそこで売っていないものでも注文をもしくは値下げを要望することができます。
・イベントについてはアイテムをあげたいなら高値で渡してお金は別のものを買い取る(単純にお金の受け渡しでもよい)、など少なくともやり方は面倒になってもやり方はあるにはある。
・注文がない方が相場としては自然になると思う。
といった観点からなくてもかまわないかと思います

「いいね!」 2

注文機能は廃止しても良い、に投票しました。

不正取引の横行は、個人間取引によるものと認識しています。
個人間取引機能はSO2には実装されていませんが、事実上の個人間取引を行う方法が2つあります。
1.高値で販売し、それを購入する方法。
2.低値で注文し、それを納品する方法。
注文の廃止により、1の不正はなくならない、との声もありますが
2の注文を使った不正はなくなります。
高値販売の不正がなくならないからといって、注文利用の不正まで許容する必要はない、と考えます。

ただ、現実問題として、2の注文機能による個人間取引は、街内価格、初心者価格、身内価格といった、取引にも利用されており、これらは既にSO2プレイ上の文化として根付きつつあるため、注文機能の廃止にあたって、これらの取引をうまく担保できる代替案が必要だとも感じています。

「いいね!」 2