人口減少対策を

言葉を述べると冗長化気味なので、ここで少しアンケートを参考程度にどうぞ。

住人の人口が減るのは…

  • あってはならない事だと思う
  • あってもなくても関係ない
  • あっても別にいいと思う
  • あった方が面白いと思う

0 投票者数

この要望に対して賛成と反対が割れるポイントとはつまり
「人口の減少」についてどう捉えているかだと思うので、
ここをハッキリ見える様にしてしまうのがいいのかなと思いましたのでこのようなアンケートに。

「いいね!」 1

しばらく議論を読んでみました、確かにシステム補正によってエメラルドの人たちなどが不満を感じてしまうようでは本末転倒です。ここについては慎重に考えるべきだと思います、
しかし、人口格差については対処すべきですし、それはシステムに働きかける必要があると考えています。これは昨日も述べた人口の局在化によるプレイスタイル幅の減少、そして新規参入が難しくなるという点からです。住民と店が増えすぎて店頭売と加工しかできなくなる過密都市、住民が離れて原料調達しかできない過疎都市、どちらも土地の狭さと採集量変化の問題から新しい店舗を建てづらくなってしまいます。総ユーザー数が増加しない、或いは減ってしまうと困るのは運営している神と私達です。

「いいね!」 2

あと、関連した話題として、
NPC売りと人口増の関係性について
個人の影響度が全然認識できなくて要望を挙げた事がありますので、
賛同いただける方は下記の投稿にいいねを押してもらえたらなと思います。

えーとごめんなさい、反射でアンケートに答えてしまいましたが、私が問題にしているのは人口が減るシステムではありません。減ることに対して対処ができない街があること、人口格差が加速することでゲーム全体に問題が波及することを問題視しています。

「いいね!」 2

減ることの是非、というのは誰も問題にしていない完全に無意味な質問ですから撤回してください。

私もなんかちょっとそのアンケートはなんか違うなっておもっちゃった。
賛成と反対が割れるポイントとはつまり
「人口の減少」についてどう捉えているか、じゃ無い気がします。
でも、参考にはなるし、なんか解るかもしれないし、無意味とまでじゃないと思います。アンケートを取ろうとしてくれた事は感謝だと思います。みんなで考える事も話す事も分かろうとするのも第一歩ですよね。

街ごとに売れやすいものが違う特色の話なんだけど、バトルが生物なら、レッドはブラッティウム商品が売れやすいとか!赤いから!

「いいね!」 2

あと、そのアンケート、アンケート自体はすることは議論も活発になると思うんだけど、
『あった方が面白いと思う』なら
『ない方が面白いと思う』と聞く方良いと思うし、
『あってはならない事だと思う』なら
『なければならない事だと思う』と聞くべきじゃないかなーてねちょっと思う。
あと『あっても別に良い』があるのに『なくても別に良い』は無いし、
もちろん、アンケート取れる個数に限界があると思うから意図的ではないと思うんですが、
『面白い』となる選択肢が『あった方が面白い』一つでは、
たぶん違うと思うんですんが、アンケートを作った人が『あった方が面白い』と思ってて、
それをみんなに聞きたくて作ってるように見えちゃう人もいると思う。

宝石がその街でしか取れないようになって、ユーザーみんなで一日限定何個とかなったら
小さい街で棚売りする方が入手確率あがるし、難しい街は価値があがって
小さい街で住人売りしてる人もテンションあがるかも。どうかな。

「いいね!」 4

このトピックが立った時点から議論を興味深く読んでいますが
私はこの現状のシステムのバランスを支持しています。

人口は無限に増え続けるものではなくどこかで減少に転じるものであること
街ごとに資源やマップの広さなどの差があり、そこからくる人口数にも格差があること
について、当然のこととして受け止めています。
リアルの人口集中と過疎にもつながるこの問題が、SOLDOUTというゲームの中でどのように解決されていくのか、プレイヤーの努力の限界がどの辺りで、人口の格差がどこでバランスが取れるのか。
とても興味深いのです。
人口減少も含めて私はこのゲームを楽しんでいます。

「いいね!」 12

極端な例をあげたばかりに間違えた思いに受け止められているように思えたのでもう一度書かせてください、正直疲れてしまってますがご容赦を。

murasame51さまのアンケートは
あった方が面白いとは思う、がこのままは問題があるという立場です。

今のSO2は各街の人口がほぼ上がりきった状態で、
人口の格差の格付けもほとんど終わったようなものだと私は考えてます。

システムで地方の住民を増やす手段はないのだから、売りたいならば都市に行けという正論も勿論わかります。
ただ、その場合の二択
都市に移住するか、引退するか
となるのが問題があると考えてます。

オンラインゲームの性質として、一度離れたユーザーが帰ってくるとは限らないですし、
また戻って来たとして更なる人口の天井(例えばエメラルドが減少)になってた場合人口増減の楽しみの減の割合が多すぎないかという事
をずっと訴えてます。
最初期から居た人は増の部分を楽しめ、今の減の状態も楽しめてるのも十分理解できています。

ただ、現実でも減少問題を解消するために様々な取り組みをしてるように、ゲームでもそれを行う自由(今回のような要望)があってもいいと思っての行動です。
既存プレイヤーを勧誘しての人口増加が一番の解決法という声が大きいですが、
それとは別に新しい要素で抗う方法の要望を訴えてもいいのではないかと正直叩かれるのを承知で、
バトルを一万にした皆さんの行動と同じ捨て身で訴えてるのです。

その解決策として
上にあげたようなAI店舗や魔女の隠れ家さまがアンテナショップの提案をしてくださいました。
実際に習うならば、移民の実装でもいいですよね。(新しい住民の種類を希望してた人も居ましたね)

減少が嫌と思ってる人たちでそれらの開発の優先順位を上げて貰うには声を上げる。
それらの問題点を洗い出す、事は重要だと思ってます。

ただそれらを実装するのは時間がかかるでしょうから、今回の要望である人口減少の鈍化(これを行うなら増加も同時ですね、売れ行き速度等の問題が発生することに気付きました)はどうかと思った次第です。

「いいね!」 4

人口多い街は高く売れるじゃなくてどの街も売れる値段は同じくらいで少ない街に比べて数が売れるだったらいいなー
そしたら人口少ない街での住民売り価格が人口多い街の卸値になる事もない
人口的には中間層に住んでるけど住民向けにコメント的に恐らく上限で置いてるものが業者に買われる(恐らくそちらでもっと高く売られてる)事は多々あるよ

「いいね!」 12

文章長くて何主張したいかわからんくなっとるね。
わいの考察のようだよ。

問題提起または要望のきっかけとなられたのは、

>システムで地方の住民を増やす手段はないのだから
これを感じておられるからでしょうか?

>しそ巻きさん
では、今回の要望は
「人口の増減を今よりゆるやかにする」
という要望になるのでしょうか。

私を含めて全てのプレイヤーが効果的に他店舗誘致が出来るわけでもありません。

そしてそれは総店舗の減少という結果に繋がっていないかという問題提起です。
途中から参加した人は更にそのように感じるかもとの考えで、その対策が必要なのではと思いでの提案です。

各街の行動を待つか、
何かしらの人口に対するゲームのシステムのアップデートを待つまでの間のゲームの進行速度の低下は必要ではないかと考えでの提案です。

では、今回の要望は
「何かしらの人口に対するゲームのシステムのアップデートを待つまでの間、一時的に人口の増減を今よりゆるやかにする」
ということになるのでしょうか?
「何かしらの」というところが具体的でないように感じます。
どのようなアップデートであればよいのでしょうか。

そもそも、しそ巻きさんはなんで街の人口が減ると嫌だとお考えなんでしょうか?
自分なんかは『減ったら減ったでうまく立ち回ってやるぜ!』と考えているので、しそ巻きさんの気持ちがなかなか理解できません。
もしよろしければ、人口が減ったら嫌な理由を聞いてみたいです。気持ちがわかれば、議論がより捗ると思います!

追記/しそ巻きさん、返信ありがとうございました。m(__)m

「いいね!」 6

個人・少数で総棚数や住民販売を増加出来るような物があれば解消するのではと考えますが、正直自信はありません。

住民の人口格差は現在プレイに不満が見えない現状であっても、いずれゲームを離れる人間を多く出しかねない大きな問題に繋がっていると思います。
母数が多ければ多いほど数が集まる仕組みである以上、都市部の人口は増え続け過疎地の人口は減り続けます。
一部のユーザーが働きかけをしたとしても、その取組みが長く続くとは限らず、有力なプレイヤーが常に居続ける訳ではありません。
そして、その他の多くを占めるユーザーは人口問題に対して恐らく感心自体が無いでしょう。
ですがそれもプレイスタイルを選ぶ自由の一つだと思います。
この現状のまま格差が広がり続ければ、いずれ多くのユーザーが『ゲームをし辛い』と思うラインが必ず来ると思います。
そしてその時に対策を練ったとしても、多くのユーザーがゲームを離れて行ってしまった後では意味が無いのです。
やはり今の内に何か対策を練る事が肝心だと思います。

「いいね!」 3

<質問の対象>
人口減少への対策が必要と考えていらっしゃる方

<確認事項>
1)プレイヤーが減っている、という事実に危機感を覚えている
2)(1)の原因は街毎の格差および行動に対する見返りが薄いなどの仕組みのせいであると『推測』している
…という解釈であっていますか?

<質問>
(1)および(2)の解釈が合っているとすれば、その『推測』の根拠はどこにあるのでしょうか?

<質問の意図>
いつから減っているのか?その減り方はそもそも異常なのか?新規:流出の関係性はどうなのか?その時どんな事が起こっていたのか?というデータがあり原因はこれだ!…と仰るなら主張に対する理解はできると思います。
しかし、そもそもの前提が『何となく』であるならばシステム変更を求める根拠には足りないのではないでしょうか。(その場合、ここまでのやり取りのように結論の出ない互いのゲーム性の好みの話になってしまいます)
また仮に根本的な原因が新規店舗の減少であれば、当たり前に起こる『辞める』という事象に手を加えるのは的外れでもあります。

「いいね!」 3