レシピ機能のβテストにご協力ください(終了しました)

下記をご覧ください。

いつもの癖で左の「続き」を選択しているんだと思いますよ。
中央の「プレイしてみる」からどうぞ。

公式見解に口を出すようで申し訳ないのですが、あらゆるレシピの経験値が半減ではそもそもレシピ機能を利用する人が少なくなることが予想されます。

ただでさえ「孤高になったら別の職に行く」という方が多数いらっしゃるくらいにはレベル上げが重視されている中、わざわざ経験値が半分しか得られない作業を行うというのはかなり心理的な障壁が高いのではないでしょうか?

経験値獲得が主目的のレシピが好ましくないのはその通りだと思いますので、ここは何か別の方法で経験値獲得が主目的のレシピを排除できるよう、アイディアを募るべきではと考えます。

私としては、商品開発はそれ自体を楽しめる人向けのものであるべきであり、正規の商品を上回るスペックを持たせるのは好ましくないと考えています。後から強化することはいくらでもできますので、導入時には弱めに調整して様子を見るべきでしょう。

「いいね!」 1
  • 初回アクセス時に「オーナーの資格を確認できませんでした」と表示されないよう修正・対策を行いました

しばらく考えてみましたが経験値下げる以外の策が思いつきませんでした、謹んでお詫び申し上げます。
一応ここまで考えたことを共有しておきます

折り畳み

・経験値獲得が主目的のレシピって何?
→素材がローコスト、以外に特に思い当たる要素はない

・じゃあ素材がローコストなレシピは排除すればいいじゃん
→素材がローコストってどうやって判断すんの?

・例えば材料が全部原料カテゴリとか
→ペンは道具カテゴリだし、他カテゴリにもローコストなアイテムいっぱいあるよね

・じゃあ材料が2種類しかないやつとか……
→水、木の枝、石、土、砂1個ずつでも5種類になるんだよね、それ以上制限する?

・すごくむずかしい!!!
→じゃあローコストな作業かどうかを区別すんのは厳しいってことだね、結局レシピ商品全体をナーフするしかない

・公式の商品と同じスペックを保つのは難しいのかな?
→うん、公式の商品と同じスペックにしようとすると自由度でレシピ商品が勝ってしまうから、儲けについては価格調整できてもレベリングに使われるのは避けられないよね

・じゃあ経験値下げるしかないね
→そうだね

「いいね!」 2

レシピ産のアイテムを作成する際、成功率に職種レベルの表記がないのは仕様でしょうか?
獲得量アップ条件の地形条件は確認できます。

んー…「レベリング目的のレシピ」って、本実装時にはそうそう出てこないと思うんですけどね。
何も現状の開店直後でポーション使わなくても半日あれば3つくらいまでなら開発費を稼げる状態で実装するわけではないでしょうし。
「レベリング目的のレシピ」って要は下積みが面倒(下積み的作業のコストが高い)な職種に対して
本来利用するアイテムとかけ離れた素材(特に近所の地図で獲得できる素材)を設定する作業、ということになると思うんですが、
相応の開発費を稼げる程度の余裕がある人がわざわざそこまでするだろうか?って思いますね。性善説的すぎるかもしれませんが。

ちなみに個人的にはそれでも作られた「レベリング目的のレシピ」を自動的・機械的に排除することはほぼ不可能だとは思います。
加工業の下積み作業は材料の入手作業とは業種が異なるのがよくある事なので
(ビン作りは細工師ですが材料のガラス作りは鋳物師で更にその材料の砂掘りは鉱夫)
単に材料に関係する業種と異なるからと言って排除する訳にはいきませんし、
材料の下限を増やす(*種類以上使用しないと作れないを上げる)と言われてしまうと
「顔料+砂+炉=色つきガラス」「色付きガラス+炉=色付きビン」(以前から考えてたし実際レシピ作った)とかできなくなりますしね。

ただまあ、それもクラウドファンディングで概ねなんとかなるんじゃないか?とか。
レベリングのためだけに資金コストかけるとかどう考えても本末転倒ですし、
何度か言ってますが「それでもそこまでしてまで自力でコスト確保してまでやるならその努力は認めてあげよう、たとえその方向が斜め上でも」って感じですね。

レシピの素(勇者){作成難易度最高}みたいにするのはどうでしょうか?

レシピ商品の製造(作業)経験値が通常作業の半分は個人的に反対です。
それならば取り扱い職種を2つ必要にして経験値を半分半分(本家仕様)にしていただきたいです。

「いいね!」 1

2つ必要にして半々ではよりレベリング活用しやすくなりますよ

個人的には取り扱い業種の販売輸送に伴う経験値獲得も半減されては如何かと思いました
こちらも同様にレベリングを主目的とした活用が可能だと思います

「いいね!」 2

安易に作ったレシピが即座に商品として成立する現在の仕様だと、
経験値を半減させたところで、例えば
錬金術師Lv9のプレイヤーがハーブティー500杯を材料に使う高難易度の錬金術師レシピを作ることで、ハーブティーを作って調理師をレベリングしながら高額商品の調達も出来るようにする。
もっとシンプルに獣の皮が余って処理に困っている肉屋が獣の皮100枚を材料に使う肉屋レシピを作る。

こういったゲームを効率よくプレイすることを主目的とした使い方をする人が出てくるのは避けられないと思いますが、これは問題ないんですかね?

新商品レシピ開発商品の売り上げログが不正確になってます

画像2つ貼ろうとしたら片方しか貼れてませんでした。m(__)m

思ったことをつらつらと。軽く目を通しましたが既に書かれていたら申し訳ない。

レベル合計40(仮)毎に一つ製作可能にしてみてはどうか
沢山レシピがありすぎると訳が分からなくなったりするため1人あたりが作れる量に何かしらの規制は必要だなと思いました。レベルで規制案は既に出ていたと思うのですが合計、ということで。

ドット絵について
ドット自体が非常にシンプルな表現ツールなため、とても自作したい「実装して欲しい」という気持ちと共にパクりについて心配になります。

・BBS等でアンケート
プログラムなどについて全くの初心者な為負担が分からないのですが、

商品開発→現在のように既存アイコン→BBSなどにアイコンと商品説明、店名載せる→いいねやアンケートの結果次第で反映可能

という案を出してみます。作成されるレシピ数も未知なのでなんとも言えませんが月毎に立て替え&反映で…難しいてますかね?

[他の方の意見について][その他思ったこと]
製作費用もあり、倉庫圧迫、期間過ぎて一定の量生産されていないものが消滅、という案に賛成だなと思いました。
1人一つぐらいはある程度長くプレイしてれば作れるぐらいの難易度だったらいいなぁと。個人的に商品開発でやりたいのは開発商品①を使って②、③へと派生させていく事なので…ただそうなるとレシピの大量化は仕方ないのかとも思います。お読み頂きありがとうございました。

「いいね!」 2

正直、合計レベルでのレシピ作成規制だけはやめてほしいかな。多職上げしてる人だけが有利すぎない?
例えば行商人(地図)一筋で頑張ってる人もいるし、肉屋(食用獣捌きからマンガ肉などの肉屋作業のみ)一筋で頑張ってる人もいる
そういった人達にはレシピが作れないの?その職業に対する熱意と経験と金があっても?普通はレシピ開発ってお金とアイデアと、必要といってもそのレシピに使う技術だけが必要じゃないかな
制限したいならもっといい方法あるだろうし

「いいね!」 2

仰るもっといい方法が何なのかは分かりかねますがあくまでも数ある中の1案として出させて頂きました。
確かに1職特化のお店は難しくなってしまいますね。
難しいですね~。

自分のレシピだけドット絵アップロードできるとうれしいですねー。
それ楽しそう。

バグ?報告です。
レシピ作成物【薄い本】が市場の購入画面で個数の表示が異常に多くなってます。
ご確認お願いいたします。

使用ブラウザ Chrome63.0.3239.111

ありがとうございます。数え単位が「50個」となっていて、本来の数量と連結されて数量が多く見えてしまう状況のようです。数え単位に数字を利用できないようにしてみたいと思います。

「いいね!」 1